リバース60はやばいって本当?デメリットは?評判や失敗しない方法を解説

老後資金が足りない人にとって、リバース60は、魅力的ですよね。

実際、リバース60は60歳以上の方でも、住宅ローンを利用できる優れた商品で、みずほ、りそな、イオン銀行など様々な金融機関から提供されています。

一方、リバース60をネットで検索すると「やばい、えぐい」と書かれた記事を見かけます。

そこでこの記事では、老後の資金計画で失敗しないために、やるべきことについてわかりやすくまとめました。

なんの準備もなしに契約を進めてしまうと、数百万円損をしてしまう可能性があるので、注意しましょう。ますので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

リバース60って?
やばいという噂は本当?

リバース60は、60歳以上の人が自宅を担保にお金を借りることができる特殊な住宅ローンのことで、以下のような特徴があります。

  • 今の家に住み続けたまま資金を借り入れできる
  • 上限年齢の制限がなく、年金受給者でも融資可能
  • 月々の返済は、利息だけなので、少額で済む
  • 元金の返済は、担保不動産の売却、もしくは、現金一括で選択可能
  • 主債務者(夫)が亡くなったあとも、連帯債務者(妻)が住み続けられる
  • 死亡後、自宅が売却され返済される

このようにリバース60は今の家を手放すことなく、老後に住み替えたり、高齢者施設に入るための資金を作ることができます。

このような良い商品なのに、なぜ「やばい」というウワサが出るのでしょうか?

リバース60には、次のようなリスクがあることに注意が必要です。

知らないと怖い!
リバース60のリスク

一見便利に見えるリバース60ですが、次のようなリスクがあります。

  • 住宅以外の用途に使えない
  • 金利が非常に高い
  • 金利が上がると返済額も上がる
  • 利息が払えないと退去しないといけない
  • 元本が減らないので長生きするほど損
  • 自宅売却後に差額があれば相続人に返済義務

例えば、毎月の利息を払えなくなったり、長生きして資金が尽きてしまうと、家を売って退去しなければならない可能性があります。

また、使い道が住宅関連に限られるため、生活費の不安が完全になくなるわけではありません。

さらに大きなデメリットとして、借りられる金額が通常の不動産売却より40〜50%も少なくなることが挙げられます。

どんなに良い商品でも、自宅の価値が1,500万円あるのに、500万円しか融資してもらえなかったら、「老後がやばい」と思いますよね。

そんなことにならないように、リバース60を利用するまえに、やるべきことをご紹介します。

老後の資金計画
まずやるべきこと

それは、リバース60以外の資金調達方法も検討することです。

自宅を担保、または売却を前提とした調達方法を比較してみました。

 

リバース60 リースバック 通常売却(仲介)
特徴 自宅を担保に借り入れ 自宅を売却して賃貸契約 自宅を売却して住み替え
審査
落ちる場合アリ

売却なので
審査無し

売却なので
審査無し
調達額
査定額の50~60%

業者買取なので
仲介よりは低い

高額査定
資金調達スピード
銀行の審査
数か月

業者買取だから
最短5日で入金

買い手次第
半年以上
資金用途
住宅関連のみ

制限無し

制限無し
住環境
住み続けられる

住み続けられる

引越しが前提
家賃
融資なので不要

売却後賃貸契約

住み替え先による
固定資産税
修繕積立費

融資なので必要

売却なので不要

売却なので不要
利息の返済

高い利払い

売却なので不要

売却なので不要
年齢制限
60歳以上

制限無し

制限無し

 

このように、

  • 自宅に住み続けたいなら
    自宅を売却して賃貸として住み続けるリースバック
  • 自宅を手放してもいいなら
    高額査定の通常売却(仲介)

を選ぶほうが調達額が大きく、資金の用途も自由度が高いので、将来設計しやすいでしょう。

最終的にリバース60を選択するにしても、高額融資を得るためには、まず自宅の高額査定をもらうことが重要です。

リースバックや通常売却の
高額査定をもらう方法

実は、不動産買取業者は、得意・不得意な物件があるため、買取価格や賃料が大きく変動します。

  • 買取価格に500万円以上も差があった
  • 買取後の賃料が2~3万円違った

なんてことも。

最低でも3社以上の見積もりを比較すると相場感を把握でき、より高額査定の業者を見つけることができます。

でも複数の業者に依頼って…1社1社に連絡して面談するのは面倒ですよね。

そこでオススメなのが、次の方法↓

POINT

\リースバックの高額査定なら!/
家つぐ

  • リースバック専門の一括査定サービス
  • 最大10社同時査定
  • 自宅を最短5日で現金化
  • 専門のコンサルタントにすべておまかせ

家つぐは、リースバック専門の一括査定サービスです。

最大10社の同時査定により、高額査定で家賃が安い業者を探すことができます。

面倒なやり取りや手続きも専門コンサルタントが間に入ってくれるからスムーズに売却できます。

  • お金が必要だけど引っ越したくない人
  • 住宅ローンの支払いが厳しくなった人
  • 老後資金を確保しながら、住み続けたい人
  • 相続対策や税金対策を考えている人
年金生活の不安を解消できた
69歳/無職/夫婦2人暮らし

埼玉県浦和市/一戸建て/築38年/35坪5LDK

ローン残債:0万円
毎月の返済:0万円

査定依頼は簡単3ステップ!
60秒で完了するので、ぜひ試してみてください。

\通常売却査定もしたいなら!
いえカツLIFE

  • リースバックの他、仲介と業者買取もまとめて一括査定できる
  • 最大6社同時査定
  • リースバック業者含む800社と提携
  • 初回無料で弁護士に相談できる

いえカツLIFEは、リースバックの他、仲介・業者買取などさまざまな売却方法を提案してくれる一括査定サイトです。

引越してもいいから高額査定を狙いたい、リースバック以外の方法も比較したいという方にピッタリのサービスです。

初回限定ではありますが、弁護士に相談できるため法律的な面での不安を解消することができます。

老後の資金調達
なぜ”今”がチャンスなのか?

近年、不動産価格が異常な高騰をしていることは、知っている方も多いと思います。

特にマンションは2010年と比較して驚異の1.8倍も高騰しています。

しかし!

実はこの価格上昇も、昨年あたりから下落に転じる動きを見せているというニュースも…

売却価格が高騰している”今”この瞬間が最も高額査定をもらえるチャンスかもしれません。

思い立った今のうちに、無料の一括査定をぜひ試してみてください。

老後の資金調達まとめ

はじめての老後の資金調達は、分からないことや不安だらけ。

まずは安心して利用できる
『家つぐ』と『いえカツLIFE』で、

  • どれくらいの査定額になるのか?
  • 家賃はどれくらいになるのか?
  • 信頼できそうな業者はあるか?

など、確認してみてください。

先の長い人生ですので、まずは無料の一括査定で評価額や賃料相場を調べて、将来の計画を立てることをオススメします。
※一括査定 = 売却決定では無いので安心してご利用ください

北海道・東北北海道  青森県
岩手県  秋田県
山形県  宮城県
福島県 
関東東京都  神奈川県
千葉県  埼玉県
茨城県  群馬県
栃木県
北陸・中部新潟県  富山県
石川県  福井県
山梨県  長野県
岐阜県  静岡県
愛知県
関西大阪府  兵庫県
京都府  三重県
滋賀県  奈良県
和歌山県
中国・四国鳥取県  島根県
岡山県  広島県
山口県  徳島県
香川県  愛媛県
高知県
九州・沖縄福岡県  佐賀県
長崎県  熊本県
大分県  宮崎県
鹿児島県 沖縄県